キャンドゥ
アルコールマーカー2色でのメイキングをします! 使用画材 まずは、線画を用意 髪の毛、服 飾り 使用画材 キャンドゥのアルコールマーカー、ペールピンク、ローズウッドを使います。こちらは、ダイソーにもあります。 fukuharaeimix.hatenablog.com 紙はダイ…
セリアとキャンドゥのマスキングテープは、種類もたくさんあり、粘着力もしっかりして、貼ってはがしやすいです。どちらのお店にも同じメーカーのものが置いてあります。それでは、詳しくご紹介します。 メーカーについて どんなマスキングテープ? 私の使い…
キャンドゥにはアルコールマーカーがありますが、収納ケースも発売されています。お友達が使ってるのを見て、いいなぁと思っていたところ、プレゼントで頂きました!どうもありがとー!!それではご紹介します! どんなケース? どのくらい入る? 私の使い方…
クリアブレンダーをご存知でしょうか?アルコールマーカーに使うことができるものですよ! クリアブレンダーとは? 使い方について 注意点 クリアブレンダーとは? 色がない、アルコールだけ入ってるマーカーです。コピックだと0番になります。100均のアルコ…
セリア、キャンドゥ、ダイソーではkyowa(キョウワ)という会社のシールもよく見かけます。折り紙やその他文房具も販売されています。また、100円ショップ以外でも見かけることがありますので、ぜひチェックしてみて下さい。今回は、今までに購入したシール…
セリア、キャンドゥのシールは、GAIA(ガイア)という会社のものが多いのですがご存じでしょうか?他にも、マスキングテープ、ノートなどの紙物も販売されています。購入の際、裏を見てみると同じ会社のものだった!ということがあったりします。今までに購…
2021.11.05更新 キャンドゥでも、2本セットのアルコールマーカーが販売されています。最近は、同じものがダイソーでも販売されています。置いている数は、ダイソーは少ないのでたくさん欲しい方はキャンドゥで購入してくださいね! 今回はこちらのアルコール…