アビコムデザインは奄美大島で活動している会社です。アクセサリーや靴下、マスキングテープなどを取り扱ってます。BASEでも販売されているようです!今回は、マスキングテープについてご紹介します。
購入のきっかけ
お友達からのお土産で頂きました!私がマスキングテープをかなり集めていたので!!
ご当地マスキングテープというものがあることを知らなかったので、とても嬉しかったです。
種類について
私がもらったものをご紹介します!
・HABUROCK
こちらは、ハブモチーフになっています。私がもらったのは銀ハブで、本来の色味をかなり再現したリアルなモノになっています。幅は15mm×5mです。他に金ハブもあり、幅広サイズもあるようです。
・紬クラシック
こちらは大島紬の伝統柄を表現したものになっています。龍郷柄は特に有名ながらです。蘇鉄の葉やハブの背模様など奄美の自然の模様になっているようです。また、龍郷柄にもいろいろなデザインがあるようです。幅は15mm×5mです。他にも新しいカラーや幅広サイズもあるようです。
私の使い方
マステ絵にも使ってみましたが、かなりリアルなためハブ柄の服くらいにしか使えませんでした…。また、ハブは好き嫌いのある柄ですので、使いどころに注意しています。龍郷柄はお手紙の封などに使っています。どちらも、手帳に貼ったり、壁にイラストを貼るときによく使います。珍しいマスキングテープ好きな方におすすめです!